鹿児島市より傷、ヘコミの板金塗装依頼プリウスのリヤドア、ヘコミ取替、クォータパネル板金
- 2016年01月12日 |
- 鈑金塗装修理 |

駐車場で大型のオフロード車がバックで接触してリヤドアとクオーターパネルに損傷を与えた相手方の対物保険使用でのプリウスの修理事例を紹介します。まず損保会社にコンピューターで画像伝送をして画像による判断での話し合いにより左のリヤドアパネルが押されて著しく変形していますのでドアパネルは交換してクォータパネルは板金修理で作業する事で協定しました。
作業に入ります、新品のドアパネルの内側の塗装の為の足付け作業をします、フランジ部分のシーリングをしてから脱脂をして予め調色しておいた色(ホワイと3コートパール)を塗装、クリヤー塗装で仕上げておきます。
乾燥したらボデイに取り付けて立て付けの調整と塗装に差しさわりのない部品は取り付けてクォータパネルの板金をしてチリ合わせをします。
クォータパネルの板金が終わりパテの研磨をして面出しが出来て下処理作業をして、塗装の為の足付け作業を行い水洗いとエアブローで綺麗にして他の部分に塗料が付着するのを防ぐ為のマスキングをします。
フロントドアはリヤドアとの境目が分からないようにする為にぼかし塗装をします、色きめが出来てボカシ部分が分からなくなったらクリヤー塗装で全体を仕上げます。
表面に付いた細かいホコリ等のブツ取りをしてポリッシャーと言う機械で磨いて仕上げます、外してあった部品を取り付けて完成です。
ヘッドライトのレンズにクスミが見られたのでクリーニング剤で綺麗にして少し早めのレンズコーティングを施工させて頂きました(感謝の気持ちを込めて!(^^)!)
室内の清掃と洗車をして納車となります、ぎりぎりでしたがお正月に間に合せる事が出来て大変、喜んでいただきました\(~o~)/
▶板金塗装修理の記事一覧は⇒ コチラからどうぞ!
▶お客様からの感想の記事一覧は⇒ コチラからどうぞ!
▶お客様の声一覧に戻る
今回は当店を選んでいただき、ご来店、修理依頼まことにありがとうございました。車の事で何かありましたら、いつでもお気軽にお電話くださいね。
この度は、本当にありがとうございました。
日置市周辺の皆さま!! 気になるお車のキズ・へこみ修理・板金塗装なら日置市の板金塗装専門店、印口塗装にお気軽にお問合せ下さい。
お客さま方のご連絡を心よりお待ち申し上げております。
——————————————————————————–
お見積もりは無料!代車も無料!お気軽にお問い合わせ下さい。
当店までの道順及びメールでのお問い合わせは⇒ こちらをご覧ください!
「ブログを見た!」とお問い合わせ下さい。
印口塗装
所在地 〒899-3221 鹿児島県日置市吹上町永吉12140-1
電話 099-299-3332
携帯 090-1363-2980
定休日 日曜日 年末年始 GW お盆
営業時間 AM9:00~PM7:00
伊集院インターより約20分
県道35号、永吉入佐鹿児島線を
日吉町扇尾小学校~吹上方面へ約700M左折
吹上町永吉小学校~松元方面へ約4KM右折 橋2つ通過後右折
—————————————————————————-
(営業時間内であっても、外出などにより不在となっている時もあります。
特に遠方からいらして頂いたのに不在でしたら申し訳ないので、
お越しの際には、事前にお電話いただけたら幸いです)
国内損害保険、外国損保各社との保険修理協定も長年の実績と信用でコンピュー
ターでの画像伝送のみでアジャスター立ち合いなしで行っています。
お取扱いカード