鹿児島市よりCX-5のドアのヘコミの修理でご来店
- 2020年04月21日 |
- 鈑金塗装修理 |
左ドアのプレスラインのヘコミの修理の紹介をします。ボデーのいたずらによる線キズとドアのヘコミの修理依頼でご来店いただきました。
とても手入れの行き届いたお車でしたが、線キズの方は修理するほどでもなく磨きで対応できるキズでしたのでドアのヘコミの修理だけする事にしました。
スタッド棒を溶着して元のラインまで引き出します。
塗膜を剥離してパテ(粘土みたいなもの)を付けてサンドペーパで研磨して表面を滑らかにします、面出しが出来たら下塗りのサフェーサーを塗装します。
塗装面の足付け作業(塗料のみっちやく性を高めるために細かい傷を全体に付けます)をしたら、きれいに清掃してマスキングをして塗装に入ります。
塗装は当店で調色したカラーベースで色決めとボカシ塗装をして周りとの違和感がなくなったらクリヤー塗装で仕上げます。
塗膜が乾燥硬化したら表面についた細かいほこりの研磨をして(白ぽく見える部分)ポリッシャーという機械で数種類のバフとコンパウンドを使って磨いて仕上げます。
今回の傷は小さくドアの中央部分でしたのでフロントドア1枚でぼかし塗装出来ました、キズが全体となるとフロントフエンダーとリヤドアまでのぼかし塗装が必要になる場合もあります。
最後に室内の清掃と洗車をして納車になります。
▶このお車を修理したお客様の感想は→ コチラです!
▶板金塗装修理の記事一覧は⇒ コチラからどうぞ!
▶お客様からの感想の記事一覧は⇒ コチラからどうぞ!
日置市周辺の皆さま!! 気になるお車のキズ・へこみ修理・板金塗装なら日置市の板金塗装専門店、印口塗装にお気軽にお問合せ下さい。
⇒ お問い合わせはコチラより!
お客さま方のご連絡を心よりお待ち申し上げております。
お見積もりは無料!代車も無料!お気軽にお問い合わせ下さい。
当店までの道順及びメールでのお問い合わせは⇒ こちらをご覧ください!
「ブログを見た!」とお問い合わせ下さい。
印口塗装
所在地 〒899-3221 鹿児島県日置市吹上町永吉12140-1
電話 099-299-3332
携帯 090-1363-2980
定休日 日曜日 年末年始 GW お盆
営業時間 AM9:00~PM6:00
伊集院インターより約20分
県道35号、永吉入佐鹿児島線を
日吉町扇尾小学校~吹上方面へ約700M左折
吹上町永吉小学校~松元方面へ約4KM右折 橋2つ通過後右折
—————————————————————————-
(営業時間内であっても、外出などにより不在となっている時もあります。
特に遠方からいらして頂いたのに不在でしたら申し訳ないので、
お越しの際には、事前にお電話いただけたら幸いです)